令和7年度アユ友釣り解禁しました
長良川郡上鮎友釣り解禁速報(お知らせ)
本日(6月1日)解禁いたしました、長良川上流郡上漁協管内のアユ友釣りの状況を下記の通りお知らせします。
◎入漁者数 約3000人(昨年は約2400人)例年は約4000人
◎午前8時の八幡町地内の長良川の状況は平水で濁りなし、同時刻の八幡町の気温は21℃、水温は漁協前の長良川で16℃でした。天気はくもり時々晴で、ところにより弱い雨が降っていました。
◎天然アユの遡上状況は河口における計測数は約128万尾(5/29現在)と過去3番目となり、多くの魚影が確認されました。大きいものでは20cmに育ったアユも見られました。午前中の一般的な釣果は15cmから18㎝を20尾で、中には50尾以上釣った人もあり、全般的に好発進となりました。今後、更に釣果も上向くものと思われます。
午前中の釣果概要
白鳥町地内 長良川 14~17㎝ 53尾
白鳥町地内 長良川 14~18㎝ 30尾
大和町地内 長良川 12~19㎝ 47尾
八幡町地内 長良川 15~18㎝ 48尾
八幡町地内 長良川 15~18㎝ 30尾
美並町地内 長良川 16~20㎝ 35尾
八幡町地内 吉田川 15~18㎝ 32尾
美並町地内 粥川 15~18㎝ 25尾
八幡町地内 那比川 15~20㎝ 60尾
詳しい釣果はこちらから